ホームページ制作・Web作成ブログ

福岡のホームページ制作soloweb
福岡のホームページ制作soloweb問い合わせ

新着記事

ブログパーツを追加しました

「ブログを最適化しよう!」プロジェクトのご報告です。

プロジェクトって言っても私だけです。
(笑。・・・すいません)

>>続きを読む
続きを読む

カテゴリ: お役立ち生活情報

ホームページアドレスを「WWWあり」に統一する方法(301リダイレクト)

ホームページのアドレスが、意図していなくても

http://www.soloweb.jp」 
http://soloweb.jp

のように2つ存在していることがあります。

つまり、
  「 wwwあり
  「 wwwなし
この状態のアドレスがそれぞれ存在します。




サーバーにアップロードしているファイルは1種類で、
ブラウザに表示される内容は同じなのに、

検索エンジンのロボット(クローラー)は
2つのアドレスは別サイトだと認識しています。


ややこしいですね・・・。




別々のアドレスで、同じ内容のコンテンツが表示されるので
場合によっては、スパムだと判定される可能性があります。

また、リンクが分散してしまう可能性があるのでSEO的には
どちらにか統一した方がいいです。




では、301リダイレクトを使って、アドレスを統一する方法です。
>>続きを読む
続きを読む

カテゴリ: サーバー

コアサーバー(coreserver)のディレクトリにアクセス制限を設置する

コアサーバーにアップしたディレクトリに、
.htaccessによるアクセス制限(パスワード制限)をする際の記載方法。
絶対パスが他のサーバーと違うので戸惑います。。
>>続きを読む
続きを読む

カテゴリ: サーバー

良いホームページを作るためのチェックポイント

ホームページの完成後に、
知り合いや、会社の人(社員)に見てもらったり、内容を確認してもらったり
よくあることだと思います。

せっかく、見てくれてチェックしてくれる人がいるなら

見てもらうポイントに気をつけましょう。

では、そのポイントとは・・・
>>続きを読む
続きを読む

カテゴリ: ホームページ制作

誕生日にあった出来事を知るには

実は、10月は私の誕生月。

自分の誕生日に何があったか、同じ誕生日の人は??
とか・・・


たまーに気になったりしますよね。


そんなとき、、
>>続きを読む
続きを読む

カテゴリ: お役立ち生活情報

良いホームページとは?

ホームページ制作の仕事をしていると、
県内、県外問わず、各地のお客様よりご依頼があり、ホームページの制作をしています。

お客さまにより様々ではありますが、
制作までにお会いするのは1?3回程のお客様が多く、

お会いした後は、メールやお電話での打合せを重ねて
完成し公開しています。


先日、県外のお客様よりお問合わせがあり
お見積りをお出ししていたのですが
>>続きを読む
続きを読む

カテゴリ: ホームページ制作

Google Chrome(グーグルクローム)を使った感想

Googleからインターネットブラウザが発表されるとは
思いもよらず・・・驚きましたね。

Google Chrome グーグルクロームと読むこのブラウザ
さっそくダウンロードしました。


起動すると、
シンプルな顔がでてきます。

インターネットエクスプレス(IE)やFirefoxを
使い慣れている私には、多少とまどうところも・・・
>>続きを読む
続きを読む

カテゴリ: パソコン便利情報

Outlookメール設定がうまくいかない場合

Outlookでメール設定がうまくいかない時、
送信サーバーのポートがあっていない時があります。

インターネット回線によるものですが、
OCNやNiftyなどでよく見られます。

こちらの方法を試してください。


>>続きを読む
続きを読む

Outlookのメールアカウント設定方法

Googleストリートビュー

Googleの新しいサービスに
「ストリートビュー」ができました!

GoogleMAPから利用するこができるものなんですが、
これ面白いです。

>>続きを読む
続きを読む

カテゴリ: パソコン便利情報

新しい記事以前の記事