Googleストリートビュー
SPONSORED LINK
※この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
Googleの新しいサービスに「ストリートビュー」ができました!
GoogleMAPから利用するこができるものなんですが、
これ面白いです。
Googleアースでもいろんな土地の
衛星画像を3Dで見ることができましたが、
ストリートビューは、
指定した住所の場所を360度を写真画像で見ることができます。
初めて行くところをストリートビューで予め見ておくと
迷うこともなさそう。
それに、
歩いている目線で道路や建物が見れるのが
リアリティあって気に入りました。
ディズニーランドの周りには、
ミッキーのシルエットが入ったバスが停まっているのを発見!
Googleカーが全国を動きながら撮影しているそうで、
その場にちょうどいた人が映っていることもあるそうです。

おまわりさんでしょうか・・・。
Goodタイミングです。
知り合い探しは、ウォーリーを探せより難しそうですが
偶然見つけるのも楽しそうですね。
Googleストリートビューのサービスは、
現在地域は限られているようで福岡はまだです・・・
札幌、函館、仙台、東京、千葉、埼玉、神奈川
京都、大阪、神戸
で開始されてます。

GoogleMAPで検索した後、上の図の赤丸箇所「ストリートビュー」をクリックすると
見ることができますよ!
GoogleMAP
お試しください
ホームページの制作やリニューアル、更新管理代行をうけたまわっています。
SPONSORED LINK
2008年08月08日|
カテゴリ: パソコン便利情報|
トラックバック&コメント
まだトラックバック、コメントがありません。